Twitter VJCKの時刻表示がおかしい件。 Continue reading
今年蒔いたパンジーとビオラ
園芸もやっているので、こちらも記録を残すことにする。
先週(18日)に種を撒いて発芽したところ。土砂降りのため写真撮影も叶わないので、商品画像で代替。楽天リンクの商品が削除されると動かなくなってしまうので、Amazonのリンクに差し替えた。 Continue reading
WP-Rakuten-Link
Amazonのリンクと同様に楽天のリンクも入れてみた。ビジュアルエディタで表示できないのがちょっと残念。
管理画面から自動インストールできたりはしないので、以下のページからzipを落として解凍する必要がある。
http://blog.newf.jp/myplugin/wp-rakuten-link/ Continue reading
TLECがダウンしている件 – 社長ブログ
SpamAssassinのフィルタルールを更新しようとしたら、TLECのサイトに接続できなくなっていた。今まで使っていたのは、 http://tlec.linux.or.jp/docs/user_prefs (リンク切れ)にあったもの。
調べてみると、どうやらサイトごと運営終了してしまった模様。 Continue reading
Amazon Reloadedをインストール
ボタンをポチッと押しただけなので、インストール方法などは割愛。Amazon Web Serviceのアカウントも簡単に取れるし。
とりあえず本を貼ってみる。 Continue reading
何度目かわからない再開
書くことがないのか、書くことがあるのに気づかないだけなのか。
一度まっさらにしてやり直すことにしました。何でもかんでもTwitterに投げちゃって続かなくなるというのはどうにも。
仕事のなさも、いずれネタになる日が来るでしょう…